こんにちは、しんと申します。
数あるブログの中から、当ブログに来ていただきありがとうございます。
このブログは
『老け顔から一刻も早くお別れしたい!そんな男性のためのアンチエイジングブログです』
『老けてきたかも!?』と感じはじめた貴方のために、改善するための方法や考え方を提供しています。
1日でも早いケアと習慣があなたの若さを作り上げていきます。いまよりも明日を若々しく生きていただきたい、そんな『想い』があります。
僕は、現在40歳です。一般的におじさんの歳ですよね。そんな僕は、20代後半ごろ『見た目の老い』に気づいたことがきっかけとなり、『それをどうにか変えたい!』、その『気持ち』が行動となって、改善することができてきました。
その結果、いまでは『老い』を気にすることもなく、日々若々しく、そして楽しく生きることができております。
何か特別な事をしたとか、そういう話しではないです。日々正しい方法でケアを続けて、肌と向き合う時間を作ってきたこと、それが基盤となっています。
正直、男性が肌など事で、悩むのは世間からすると、気持ち悪がられますよね。僕がこの悩みを抱えた時、友達にすら相談することができませんでした。相談できないって、辛いんです。
だから、僕は、そんな方の手助けになればと思って、ココにいます。それでは、自己紹介も兼ねて、僕のアンチエイジングの経歴や、きっかけとなった過去の話までさせていただこうと思います。
アンチエイジングを意識し、取り組んで10年以上になります
僕は、20代後半頃にはじめて、アンチエイジングを意識をしました。それからすでにもう10年以上も経っています。いま思えば、めちゃめちゃ時間が経つの早いなーと・・・笑
その頃から「どうしたら老化を防げるのかな?」とか、「何をやったら少しでも若々しくなれるのかな?」と学びながら実際に肌ケアなどをしてきました。
もちろん、今でも続けている習慣もあります。それが僕の基盤となって、現在の自分につながっています。
ここでは、僕がアンチエイジングを意識して、ケアなどしていったことで、結果的にこんな出来事があった、という体験を簡単にご紹介したいと思います。あくまでも僕の客観的な話です。
特に自慢話をしたいわけでは一切ないです。早め早めにケアに取りかかることで、こういう事につながることもあるのを、知っていただくために書きました。
兄の僕が、4歳下の弟より若く見られることが多くなった
僕には4つ離れた弟がいます。子供の頃は、もちろん兄の僕が年上に見られていました(笑)そりゃそうですよね!子供の頃から逆転してたら、おかしいんで。。
気づいたら、弟よりも若く見られてる・・・そんな感覚がありました。例えば、親戚のお見舞いに弟と一緒に行くと、病室の方が僕を弟だと勘違いしていました(笑)
仕事の打ち合わせなのに、挨拶した数分後に、年齢を聞かれる
仕事の打ち合わせで六本木の、とある雑貨屋に行った時のことでした。
担当の方とお店の入り口付近で挨拶をして、打ち合わせ場所に案内される時だった。いきなり「何歳ですか?」って聞かれたんです。内心(それ、仕事と関係なくないかー!?)と思ったのですが、正直に33歳と答えました(笑)(その当時、33歳だったはず)
「え!あ~そうなんですね!もっと若く見えたんで、つい...(笑)」と。「ついって、なんだ!?(笑)」と僕の頭の中にハテナが浮かんだ。このエピソードは正直微妙な心境でした(笑)
若く見られたので、頼りないと思われたのかもしれませんねw
自分の年齢を伝えると、どこの化粧水つかっているの?と聞かれることが多くなった
はじめて会う方など、話しの中で、年齢の話しになることがあります。僕の年齢を知ると、以前よりも驚かれることが増えました。
そして、「化粧水なに使っているの?」と聞かれることも多くなったんです。「いやー、大したものは使ってないけどなー・・・」と思っていて。
正直、実年齢より、若く見らているのは、ケアし続けていたおかげなのかもしれない!?と少しずつ確信に変わっていきました。
トレーニングでどのように改善できるのか!?その一例
トレーニングによってどう変化するのか!?その一例を載せます。
<トレーニング前後のほうれい線の状態>
左がトレーニング前 右がトレーニング後
頬が上がったのがおわかりでしょうか?こんな感じでトレーニングによって頬を上げることもできます。それによって、ほうれい線が目立ちにくくなるんです。
このブログでどういったことを発信しているのか?
このブログでは、僕の過去の経験がきっけけとなり、学んだアンチエイジングの知識からトレーニング方法まで発信しております。また単純に、体の外側をケアすれば良いということでなく、体の内側からもケアが大事だということもお伝えております。
実際に悩んだ時代があったからこそ、伝えられることってあると思うんですよね。当時僕は、肌ケアなどのサイトも知らなかったし、知ることすらできませんでした。当時あったらいいなという情報をどんどん載せていこうと思っています。
- アンチエイジングの知識
- 洗顔方法について
- 洗顔料について
- 保湿について
- 筋トレについて
- 食事について
- 運動について
- 睡眠について
基本的に、このようなことを軸として発信しています。
男性のアンチエイジングに対する僕の考え方
僕の根本的な考え方として、外側も内側も若々しくエネルギーにみちあふれている。そんな生き生きとした人生にしていってほしい!というのがあります。
年齢を重ねると、自然とシワなどが増えたりするのは当たり前です。何もしなければ、ただただ歳をとっただけになります。自然に老化してしまった状態ということですね。これは別に悪いことではないですが、生き生きとした部分がなくなって見えることがあります。
シワはその人の生きてきた証なんです。きちんとケアをしていくことで、見た時にパッと!「生き生きしている!」そんな肌作り、体づくりをしていきましょうということです。
整形や若作りをしましょう!というわけではない
僕は、整形などをして、シワをなくしましょう!などとは思っていません。その人らしく生き生きとした部分が表面に出ていることが、人として一番素晴らしい部分だと思うんですよね。
だから、無理に若作りもいらない。年齢に合う洋服や髪型だったり、自然である状態が、一番その人の魅力をあげることだと思うんです。若作りって、自分の見た目に合わない洋服を着たり、無理がでている感じを、若作りとも言いますしね。
年齢を重ねて、若い年齢から少し上の年齢になる時、服装や髪型が顔とミスマッチになる場面が出てきます。なんか鏡を見て、服が浮いているように感じる...そんなイメージ。
それは、僕にもありました。そこはスパッと切り替えることが大事。
どちらかというと男性は女性と比べて、面倒くさいことを避けることが多い!その対策も伝えていきます
もちろんすべての方に当てはまるわけではないですが、男性の一般的な印象は、女性よりも面倒くさいことを避けているイメージがあります。正直僕も同じです。。
女性って、朝早く起きて、メイクをしたり、自分の顔に何度も向き合ったり、あとは足がむくんだりするので、その改善に努めたり・・・、そんな感じで日々努力を重ねています。
ここでは、多少面倒くさいなーと、思われる男性でも、続けられるような簡単な方法やどのようにして習慣にしていくのか!?そんなコツなども含めてお伝えしていきたいと思っております。
どうして、男性である僕がアンチエイジングのブログを書いているのか!?
それでは、僕の過去の話に移っていきたいと思います。誰しも悩みってありますよね!?そういった悩みを打ち明けるって恥ずかしいもんです。でも少しでも僕のことを知っていただくためにも、そこは頑張ってお話していきたいと思います。(^^ゞ
ふだん何気なく生きてきたけど気づいたら、年齢を重ねていた現実。。
人間生きていれば、1日1日と歳を取っていきますよね。僕ももちろん同じですw。若い頃はあまり自分の年齢と向き合わなかったけど、歳を重なるごとに「歳取ったなー!」って余計感じちゃいます。
日々何気なく過ごしていると、気づいたらあっという間に1年が通り過ぎていることがありますよねー。。年末になると毎年感じるあの恒例のやつです笑。「今年めちゃくちゃ早くないかー!?」と。
そう、僕もそんな生活を何年も過ごしてきました。無駄な時間ばかり過ごしていたな...と感じたことは多々ありました。
仕事が終わって自宅に帰って、ご飯食べたり、テレビをつけたりと。。そんな平凡な日々を過ごし時間が過ぎ去っていくのでした。
「もしかして、俺老けてきたのかな・・・?」同級生と比べてしまった自分
それは僕が20代後半くらいの頃でした。同級生と比べたとき「あれ?もしかして、俺ってみんなより老けてきたのか?」「老化早くないか!?」と感じたことがあったんです。
はじめのうちはまあ、勘違いかな(笑)と思ったんですよね。でも僕の目からは、彼らが若々しく見えて、逆に僕自身の顔は、なんだか少し疲れ気味な顔をしている・・・。
生活感が顔に出ているというか、顔に日々の疲れがにじみ出ている感じ・・・。そんな風にいつしか思うようになりました。
内心では、「まだまだ20代なんだし、全然若者の部類に入るでしょ!」と少々強気な気持ちがあったんですけどね。しかし、一度彼らと比べてしまったら、彼らとの差は日に日に大きくなっていくようにも感じたのです。
そこまで僕と大きな違いはないと思ったのですが...。人間だからこそ、人と比べてしまうと気になって仕方なくなりますよね。
正直、お風呂場ってリラックスするところじゃないですか?そんな場所でも頭の中では「このまま30代、40代・・となり、老けていって、さらに髪の毛まで・・・」と変な想像で頭が空回りしていました。焦りはじめていた頃ですね。
何からはじめればいいのか!?わからなかった
心配ばかりしていても仕方ないので、一度考えました。実年齢より若く見える人っているし、年相応の人もいる。さらには実年齢より上に見える人もいると・・・。
もしかしたら、何か違いがあるんじゃないかなー!?って、ふと思った。顔の部分が大きな違いであることには変わらない...。なんか特別な顔の手入れなどしてるのかな!?・・とその時は安易に考えていました。
でも正直、何からはじめたらいいのか、わからなかったんですよね。。
男性のファッション雑誌では、洗顔方法などの簡単なケア方法は書いてあったんです。でも、肝心のアンチエイジングなどについて書いてありませんでした。
しかも内容が内容なので、友人にもちょっと恥ずかしくて相談できず。。かといって、わざわざ友人にどんな肌のケアしているの?とも聞けず。そんな悶々とした日々を過ごしていました。
どうにかしたいなー!という想いだけは強かった気がします。
自己流で肌のケアなどしてみたけど、あまり結果は変わらなかった
いままでは、体洗う石鹸で顔を洗っていました。もちろん、その後顔に特に何もつけていませんでした。
とりあえず、男性ファッション雑誌に載っているものを、揃えてみることにしました。スクラブ入りの洗顔料と化粧水と呼ばれる液体。
で、とりあえず泡立てて毎日ゴシゴシと顔を洗う。そのあとに化粧水をペタペタ塗る。半分自己流のような感じで、洗っていました。脂っぽい部分が結構あったので、それを押さえればなんとかなるのかな!?的な考えでした。
まあ、基本的に、買った洗顔料で毎日顔を洗っても、特に変わっていない感じがした。。一時的に肌はさっぱりするんだけど、若さを取り戻した感はあまりなく、むしろ良くない方向に進んでいる気もした。
本屋での出会いが新しい道を切り開いてくれた
そんな中、たまたま本屋に入った時、恐る恐る手にとった本が僕を変える発端となったのです。そのコーナーは女性向けだったため、一旦通り過ぎました(笑)でもね、気になって、本だけ手にとり、少し離れた場所で立ち読みをしたのです(笑)
そこには、知らないことばかり書いてあって、洗顔についてとか、肌のケアとか、アンチエイジングに対してのことも書いてありました。こういうやり方があるんだ!ってことを知った瞬間でした。それと同時に男が、肌ケアなんかして本当に効果あるの!?と疑っている自分がいたんですよねw
そもそも本は女性向けだったので、どうなんだろうなー!?と自分の中ですごく葛藤がありました。試すだけ試してだめだったら、他のやり方探せばいいかなという軽い気持ちで買うことに決めたのです。
本は、勇気を振り絞って購入しました。もろに女性向けの本だったので、めちゃくちゃ恥ずかった!!店員さんの目を見れない的なw
新しい世界に触れて、学ぶのが新鮮だった
基本的な洗顔方法、保湿、そして顔の筋トレなどについて幅広く学ぶことができました。女性用の内容だったため、正直すべては活かすことはできませんが、かなり勉強になりました。
とにかく、化粧品は、そこまで高くなくても良いから!そしてケアが大事と。お財布にも優しい内容でした。だから必要なものを揃えたんです。
すでに持っていたスクラブや化粧水は捨てました。本には書いてなかったのですが、なんとなく男性向けとして売っている商品は顔の脂ばかり取るイメージだったのでやめて。
男性に特化していない商品を探し、洗顔用の固形石鹸、化粧水と保湿クリームを新しく買いました。
続けていったら、肌は時間とともに良くなっていった
まったく肌のケアをしていなかったせいで、自分の肌の状態を知りませんでした。ある部分は脂っぽく、他の部分は乾燥してて。おそらく、乾燥部分から生活の疲れなどが、顔の表面に出て、老けて見えたのでしょう。
実は、ケアを続けているうちに、肌の表面のうるおい感が増してきてるかも!?ということがありました。そして、老けて見えがちな目元の筋肉の下がりが、だいぶまともになっていった。。そんな気がしてきました。
すると、自分の中に少しずつ自信が湧き上がってきたのです。というのも、大半の男性はこういうケアをしていないので、やるのが早ければなんとかなるかなと。。
完全に若返りはできないけど、老化を遅らせることはできる!そんな自信だけはでてきました。考え方も前向きになったんですよね。
そして、数ヶ月ほど続けていったら、以前よりも顔立ちは生き生きとして、重力に反して落ちていた、気になる部分が上に上がり、若々しさを少しずつ取り戻していったのです。
1日でもケアが早いほど良い! 5年先、10年先の老化の変化がゆるやかになる
自分の肌などに向き合う日が1日でも早いと未来が大きく変わります。これは僕が経験してきたので、そう確信しております。
もし僕があのとき、何も気づかず、そして何もケアもせず、そのまま歳をとっていたら・・・、と考えたらとても怖いです。どれだけ、肌や筋肉が衰退していったのかわかりません。。
年齢を重ねることは素晴らしいことです。でも、何もしなかったら、腕やお腹などの筋肉と一緒で衰退してきます。
肌だってそうです。自分の状態にあった方法でケアをしていかなければ、肌も荒れ、元の状態に戻りづらくなり、しまいには衰えます。
そんな経験をしてきたからこそ、一人でも多くの方に伝えたいと思ってブログをはじめるに至ったのです。
最後に僕からあなたへ伝えたいこと
さて、ここまでお読みいただきありがとうございました。
僕の経験を通じて、伝えたいこと。それは「1日でも早くケアしていきましょう!」ってことです。そんな僕も、「人と比べて、自分が老け始めてるかも!?」と、気づいてから色々と試した結果、紆余曲折を経て、自分に合うやり方を見つけることができました。
いまでは、毎日の生活の中に肌のケアや顔の筋トレなども含め、食事や運動と色々と習慣化することができております。ケアをしはじめてから10年以上も経っていますが、当時僕が比べていた人たちよりも若々しくいられています。
このブログが、1人でも多くの方に、早め早めにご自身の肌や体などに向き合っていただく、きっかけとなりましたら幸いです。
僕はその経験を踏まえて、ほんの少し先の未来を明るくする光となるために発信をしております。