
新しく肌ケアの情報をキャッチしたので、書いていきたいと思います。歳を取ると、シワだったり、シミ、たるみ、そして肌のくすみなど、色んな形で加齢が顔に表れてきます。
今回は、肌のくすみについての検証です。「世界一受けたい授業」で放送されていた方法を実際に試してみて、僕が感じたことをお伝えしたいと思います。
結論からお伝えすると、効きそうな感じはありありでした。でも...ということについてもお話をしていきますね。
世界一受けたい授業の肌のくすみを取るヨーグルトパック
まず、番組で放送されていたやり方からお伝えしたいと思います。
それが、ヨーグルトをつかった方法です。気軽にできるので良さそうですよね。まずは方法から記載いたします。
- 軽くぬるま湯で洗顔する
- 顔全体にヨーグルトをぬる
- 5~10分間置く
- 洗い流す
こんな感じです。気軽に冷蔵庫のものでできそうですよね。これだけでくすみが取れたら、かなりコスパも良いと思われます。
実際に試してみて、どうだったのか!?
実際に冷蔵庫を開けて、さっそく試してみました。
ちなみに使ったヨーグルトはこれです。酸味が少なめで、ギリシャヨーグルトに近い食感でお気に入りのヨーグルトの1つです。...とヨーグルトの話はいらないですよね(^^ゞ(笑)
ヨーグルトを必要な分だけ、小皿にうつす。
あとは、世界一受けたい授業の肌のくすみをとるやり方通りに試してみました。
塗ると、ヨーグルトが上記のような状態に!ちなみにおでこの部分です。その結果、どうなったのか!?気になる点も含めて、回答していきたいと思います。
肌の状態はどう変化したのか!?
さて、実際にヨーグルトパックをしてをどうだったのか!?それについてお伝えしていきたいと思います。
まずこちらがヨーグルトを塗る前の状態のおでこです。
で、こちらがヨーグルトを塗った後に、洗い流した状態のおでこです。
肌が少し明るくなった...ような!?感じですかね...。
まず、ヨーグルトを洗い流した後の肌表面のさわり心地ですが、モチモチ感がでてきた感じがありました。あと、少しだけ肌の温度が下がっているのを感じられました。
ヨーグルトパックをして、気になった点
ここから、気になった点についてお伝えしていきます。
塗りやすさは、気になるところですよね。これは、正直...半固形に近いので、うーん、ちょっと塗りやすくはないかなと。また肌につけるクリームとは違って、肌にのっかりにくいです。
臭い(におい)
顔にのせたときの臭い、これは少々気になりました。酸味が少ないヨーグルトを使ったのですが、あまり良い気分ではないですね。正直ずっとくさい状態が続きます。。
あまりよろしくなかった点
- つけていると、肌がかゆくなってきました。
- ヨーグルトがたれてきます。
ココ重要ですよね。さきほど書きましたように、垂れてきたりすること、そしていつ垂れてくるか心配になってしまうこと。これは、継続するには...、難点です。
今回つけすぎたのか、わかりませんが、ヨーグルトが垂れてきました。10分~15分の間、ゆっくりくつろぐことは、できませんでしたね。
つまり、ながらパック向きではないかもしれないです。でも、少しは効果があったので、悪くはないと思います。
世界一受けたい授業の『ヨーグルトパック』を総合的に判断すると...
コスパを考えて、最大限に節約したいなら、これはおすすめな方法です。たった数百円でできますからね。もちろん、この方法は、これでいいんですけど...。
ヨーグルトパックは使えるのか!?
さきほども書きましたように、続けるのが大変な気がします。なんせ、垂れるかどうかを気にしながら、10分~15分もの間待ち続けないといけないんですからね。
例えば、テレビを見ながらパックしたい場合、手元に洗面器を構えて...、いつヨーグルトが落ちても良いようにする方法ならOKかもしれないです。
まず、臭いに敏感な方にはおすすめはできないかなと。パック中はずっと、ヨーグルトの臭いが漂ってきますからね(笑)洗い流したあとも顔周りに臭いが少し残ってしまいました。
さらに、ヨーグルトパックをするために、ヨーグルトなどを用意することが面倒になるかも...続けられるかっていったら...、厳しいかなーという正直な感想です。
時間をかけず、肌のくすみを取るなら、洗い流せるパックのほうが良い
逆に、肌のくすみを取るなら、洗い流せるパックのほうが良いです。なんせ化粧品なので、肌になじむし塗り込みやすいんです。実際に使って効果も大きく感じましたからね。
僕の使っているパックなら、顔にのせ続けて待つ必要もないです。たった10秒だけで済みますからね。さらに、気になるような臭いもないし、洗い流した後も臭いが残りません。それがこちら
- 化粧品なので、肌に塗りやすい
- 気になる臭いもない
- もちろん洗い流したあとも嫌な臭いも残らない
- 顔にパックを塗って、10分~15分の間待つ必要がほぼない
- 塗って、『たった10秒』待って洗い流すだけ
実際、パック後に、洗い流して感じた事が、肌のトーンが明るくなったこと。そして、本来の白さが戻った感じがありました。
さらに嬉しいことに、保湿時、いつもより化粧水がぐんぐん浸透しているような感じ。肌のくすみが取れたので、おそらく化粧水の浸透がよくなったんでしょうね。
もっちりとした肌も驚きですが、なによりも、肌が明るくなった事のほうが凄かったです。結局、僕の肌のくすみがきれいになったのは、こちらを使ったからなんですよね。↓↓↓
→『52%オフでお試しできます!』たった10秒で潤い透明肌『エレクトーレ フェイストリートメント』はこちら
まとめ
世界一受けたい授業のヨーグルトパックを実践してみましたが、いかがでしたでしょうか?続けられそうかな...と思った方はぜひやってみることをおすすめします。
最後に、ヨーグルトパックをおすすめできる方と、できない方についてまとめました。これに当てはまるかどうか、基準としていただけたらと思います。
- 節約したい、コスパを極力下げたい
- ヨーグルトの臭いが気にならない
- ヨーグルトが垂れても、あまり気にならない
- ながらケアができなくても良い
- ヨーグルトパックを続けられる強い意思がある方
- ヨーグルトの臭いが気になる
- ヨーグルトの垂れが気になる
- ながらケアをしたいと考えている
- ヨーグルトパックを続ける自信があまりない方
僕としては、ヨーグルトパックは効果も感じたし、良い方法なのですが、継続性を考えて、今までどおりの方法でケアしていきたいと思います。
このパックは、手軽だしたった10秒で肌のくすみが取れるのは、非常に助かります。その短時間で、有効成分が肌のくすみをギュッと取ってくれているんでしょう。実際に、これで肌のくすみがきれいに落ちたので、お試しくださいね。↓↓↓