
日焼けがシワの原因を作っているってご存知でしたか!?多くの方が、1日に1度は太陽にあたっていると思います。実は、その太陽が肌の老化を作り上げていたんです。
太陽にあたることで、体の中に生成されるビタミンなどもありますが、太陽はそれなりに肌へダメージをあたえてしまっているんです。
だから、日頃から日焼け対策が大切だとお伝えしています。肌の老化は、約80%日焼けが原因だと言われています。何もしなければ、老けていく一方ということです。
男性の方で、このことを知らない方は多いんじゃないかと思うんです。で、今回は、日焼けによってシワができるメカニズムに触れながら、日焼け対策やできてしまったシワの改善についても触れていきます。
目次
日焼けは夏だけじゃない!日焼けのダメージも、シミだけじゃなかった!
日焼けって、夏だけのものって思っていませんか!?実は、それ違うんです、1年中、日焼けする可能性があるんですよね。太陽から出ている紫外線によって、日焼けをします。
ですので、季節を問わず、太陽がでている限り、紫外線が降り注いでいる状態と言えます。もちろん、曇りのときでも、しっかりと紫外線は下りてきていますからね。まずはその事を知っておいてくださいね。
出典:気象庁
上記グラフを見ていただくと、わかると思いますが、紫外線がゼロの時は、基本的にないんですよね。UVインデックスとは、紫外線の観測値のことを示します。
「日焼けすること=紫外線を浴びること」、によって『シミができる』ことを知っている方はいらっしゃるかもしれませんが、実は、シワの原因にもなっていた事、知っていましたか!?簡単なイメージとしてはこんな感じです。
日焼けでシワがどのようにできるのか、詳しく下記でお伝えします。人間が生きている限り、太陽とは切っては切れない関係で、生かされていると言っても過言ではありません。
でも、その太陽から出ている紫外線は、肌へかなりダメージをもたらしてくれています。それが、シミであり、さらにシワでもあるんです。まずはその事実を知っておきましょう。
日焼けでシワができるメカニズム
『日焼けがシミの原因』だと言うことを下記記事で、お伝えしました。
あわせて読みたい
じゃあ、日焼けでシミができるのは、わかった!でも、どうしてシワができてしまうの!?って疑問になりますよね。僕も知るまでは、よくわからなかったんです。
「老けてきたかな...!?」と感じた時に色々と調べて、学んできました。ですので、日焼けでシワができるメカニズムについてお伝えしていきます。
上記記事でもお伝えしましたが、紫外線には、UVAとUVBという種類があるんでしたね。この紫外線うち片方が、シワの原因を作っていたんです。それが「UVA」なんですね。
- 皮膚の真皮まで届く
- UVAがあたると、肌を黒くしていき、肌の老化を早める(シワなど)
- 窓ガラスを通過する
- 肌の表面に届く
- UVBがあたると、肌が赤くなったり、水ぶくれになったりする
- 多く浴びることで、皮膚がんなどの原因にもなる
つまり、UVAという紫外線が、シワを作る原因になっていたんです。元々肌の真皮は、「コラーゲン」と「エラスチン」によって構成されています。特に肌のハリ、弾力をキープさせる部分がコラーゲン部分となります。
UVAは、肌の真皮部分まで届くため、UVAのダメージが蓄積されると、真皮の「コラーゲン」と「エラスチン」のバランスが崩れてしまうんですね。これによって、シワが作られるんです。
僕は以前、太陽=紫外線=シミ、と勘違いしていましたからね(笑)この事実を知ったときは、太陽めちゃくちゃヤバい!って思いましたね。太陽は、老けた顔を作る要素がつまっていますからね。
つまり、日焼けは、シミそして、シワも作る原因だったということです。
ポイント紫外線のUVAは、シミの原因だった
日焼けを甘く見ていると、シミだけでなく、シワも...老け顔は作られていく
さきほどまで、紫外線によって、シワまで作られるという話をさせていただきました。これって、なるべく若々しくいたい人にとって、怖くないでしょうか?
というか、男性のほとんどは、日焼けをかなり甘く見られている方が多いと思います。僕もその一人でしたからね。そもそも、「日焼けすること=肌の黒い男性はカッコいい」という風潮も若干ありますからね。
逆に、テレビなどのCMでは、女性のための日焼け対策クリームばかり宣伝していて、男性用の日焼け対策CMがゼロなんですよね。それもあって、僕ら男性は日焼けに無頓着になっていると思うんです。
老けた顔だちってのイメージは、簡単ですよね。シミ、シワ、たるみ、この三拍子です。これが揃ったら、老け顔が完成されます。どれも嫌な言葉ですねー!
- シミがある顔
- シワがある顔
- たるみがある顔
でも、今日の事実を知ったら、もっと気をつけなくちゃ!って感じられたと思います。特に独身の方などは、これから彼女とか作りたいじゃないですか!?
そんな時、顔にシミ、そしてシワも...があったら、印象はどうしても落ちてしまいます。そのためにも、日頃から気をつけるべきなんですね。日焼けして黒いとカッコいいと言ってられるレベルの話ではないんです。
特に30代をすでに超えているなら、シミ、シワは他人事ではないので、今日からでも対策をしていくことをおすすめします。
だから、日頃から日焼け止め対策が必要!ホリエモンさんでさえも、日焼け止めクリームを塗っています
老けた顔を作らないためにも、日頃から日焼け止め対策をしていく事が大切です。あのホリエモンさんでさえも、肌のことを気にされて、日頃から日焼け止めクリームを塗っているそうです。
では、正しい日焼け止めクリームの塗り方について、お伝えしていきます。
①手の甲にクリームを出す
(五百円玉の半分の量ほど)
②甲に出したクリームを指先で「おでこ、鼻、左右の頬、あご」の5箇所につける
③クリームをのばす
(他の部分にクリームをのばす)
④満遍なく顔全体にのばすようにする
(首周りにも塗ることも忘れずに)
⑤これを2回繰り返しましょう。
(そうすることで、ムラなく塗ることができます)

※この赤い点部分に、まずクリームをのせていきましょう
最重要ポイント2~3時間おきに日焼け止めクリームを塗り直すようにする
シワができてしまったら、まずはこれでトータルケアをしてみよう
できれば、シミもシワも...増やしたくないですよね。でも、できてしまったら、徹底的にケアをしていきましょう。日焼けがもし『シワ』の原因だったら、...防げたのに!って悔やみますよね。
日焼けが原因でできるシワの場所は、特定することは正直難しいです。それが、おでこであったり、目尻だったり、ほうれい線...など。だから日焼けなどが原因となるシワには、場所を選ばないシワケア用品が最適です。それがこれです。
→【シワを改善する美容液!】POLA化粧品の『リンクルショット』はこちら
特に若い頃、日焼けばかりしてきた男性で、シワがでてきた方は、日焼けが原因の可能性がありますので、この商品は最適だと思います。
この商品は、大手の化粧品メーカーさんで、しかも「日本初承認のシワを改善する薬用化粧品」です。キャッチコピーにもの凄く惹かれます。
- シワのどの部分にも、使用できる万能なシワ改善クリーム
- 肌の奥底の真皮まで到達できるクリーム
シワならどこでも使える商品とのことでしたが、どうせ目元だけにしか効果ないんでしょ!?...と半信半疑で他の部位にも塗ってみましたら、他の部位でもシワが薄くなった感じ、シワが軽減されていると感じられました。
何よりも良かったのは、シワはこれ1本だけで済むってことです。面倒な方には、これしかないなと思えるほど良い商品です。
商品自体、女性向けですが、僕らのようにある年代にさしかかった男性のシワ対策として、ぜひ使っていただきたい商品ですね。↓↓↓
→【シワを改善する美容液!】POLA化粧品の『リンクルショット』はこちら
まとめ
今回は、日焼けすると、シワの原因になるというお話をさせていただきました。日焼けがシミに関係するのを知っている方はいると思いますが、まさかシワまで関係しているとは、気づきませんよね。
日焼け対策がどれだけ重要なのかを、わかっていただけたら嬉しいです。太陽をまったく浴びないと、逆に健康によくないですし、かと言って、何も対策せず浴びるとシワやシミなどを作ってしまいます。
ですので、日焼けから守るするようにしていきましょう。シワもそうですし、シミも増やさない努力が必要になってきますよ。
- 日焼けは、シワを作る原因のひとつ
- 1年中紫外線が降り注いでいる
- 日頃から、日焼け止め対策を怠らないこと
- シワができてしまったら、シワ改善クリームで、修復させる
若い頃、日焼けばかりしてた...なんて方。30代こえたあたりから、シワも増えてきた...って方は、まずこちらを使ってみてくださいね。↓↓↓